SHOP BLOG
ショップブログ
AA SEITAI 武蔵小金井店
質問:腰痛になり得る要因は何ですか?
こんにちは!
AA SEITAI武蔵小金井店の安田です。
以前、仕事柄デスクに常に向かっていて
長年【 腰痛 】に悩んでいるというお客様からのご質問がありました!
< 腰痛になり得る原因はどういったものがありますか? >
「う~んなんとも奥深い内容ですね。。。」と思ってしまいましたが
一般的に、いつ痛めたか分からないくらい
自然と腰痛になっていってしまった方を除く、腰痛におかれましては
「もしかしたら、、、あの時の!?」の様な思い当たる節があったりします。
しかしながら、全体的な腰痛の約80%は、原因不明と言われていますので
レントゲンやMRIなどの検査機器を用いても
「恐らくコレだろう!」と判断される原因を発見できるのは稀だそうです。
ほとんどの場合が<関連する要因である>という認識で
たくさんの選択肢を基に、姿勢や歩き方に座り方などの日常生活動作から
1人ひとりの癖を探して、徐々に修正を施して、身体に浸透させていく事が
最も適格で有効的な手段と言われ、それこそが整体の性分ですね!!
さて、続いて腰痛になり得るかもしれない要因を挙げて行くと共に
ざっくりとなりますが、<それらが要因となっているのでは!?>と
あくまでも考えられるものです。
「腰に痛みを出しているから、腰を如何にかすればいいんだ!」と
いう事ではございませんのでご注意くださいね!
<噛みしめ&食いしばり><ストレートネック傾向><眼精疲労>
<巻き肩><猫背><呼吸が浅い><みぞおち&お腹が固い>
<万歳できない&行ないにくい><振り向きにくい>
<起き上がり&立ち上がり&歩き始めに痛みがある>
<座り続けるとお尻が痛い><太ももの外が突っ張る気がする>などが
主に腰の筋肉と関わりのあると思われている組織になります。
身体には約600ほどの筋肉が存在して
其の内の400ほどを意識的に使用することで、私たちの身体は動いています。
その為、身体の一部の故障がたとえ頭や頚であっても
その被害が背中や腰だけでなく
股関節や膝、足にまで及んでも可笑しいことは決してありません!!
私たちの身体は奥深く、全て繋がっています。
筋肉だけで動くのではなく
それには神経が、それらを栄養する為の血管があり
エネルギーを吸収・貯蔵する為の内臓が、身体の中には存在しております。
また、全体を支えるための骨があり、
つなぎ目を守るための関節には、靭帯という強固な結束バンドがあります。
皆様のお身体には、ご自身ではなかなか気づけないクセがあります。
何もないからとほったらかしでいると
良くも悪くもどちらかに転びやすくもあります。
1つの事(腰)ばかりに注視せずに、1歩引いて身体全体を見てみましょう!
一見するととても遠回りになっているように感じますが
実はそれが1番の近道だったりもします。
「なぜ其処を行なうのだろうか?」「其処は何処へ繋がっているのか?」
ふと思った疑問点を思い浮かべた時に、是非お気軽にお聞きください!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【AA SEITAI SOCOLA武蔵小金井クロス店】
『悩みを根本から改善し
より快適な生活を』
☆その場で身体の軽さを実感!と言う声多数☆
AA SEITAI SOCOLA武蔵小金井クロス店
TEL 042-401-2121
メール aamusashikoganei@gmail.com
LINE @019rbjyi
武蔵小金井駅3分
SOCOLA武蔵小金井クロス店3Fでアクセス良好◎
姿勢矯正&骨盤矯正&マタニティ整体
腰痛改善!肩コリ改善!
健康な身体は姿勢から♪
もっと詳しい情報などはインスタグラムでも発信していますので
是非ご覧ください(*^^*)
https://www.instagram.com/aa.seitai.musashi_koganei/
ご予約はコチラから☟
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000496742
皆様のご来店をお待ちしております!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#AA SEITAI SOCOLA武蔵小金井クロス店
#エーツー整体
#武蔵小金井
#関節の痛み
#肩こり
#片頭痛
#腰痛
#マタニティ
最近のショップブログ
アーカイブ