SHOP BLOG

ショップブログ

家づくりカウンター

2F
サービス

小金井を知ろう~年末年始ver.~

こんにちは。2階 家づくりカウンターです。

早いもので、いよいよ今年も残すところあと数日・・・

年が明けたら、皆さん初詣に行かれるご予定はありますか?

大きな神社に出掛けるという方も多いとは思いますが、

ご自分の住んでいる地域を守ってくださっている神社にも参拝したいものです。

そこで今回は「小金井を知ろう~年末年始ver.」ということで

小金井市内のいくつかの神社をご紹介したいと思います。

 

 

○小金井神社

画像(小金井市役所HP:文化財特集より)

鎌倉時代の前期、武蔵野の開拓にあたり、

菅原道真公の徳を敬い、天満宮として創建された神社です。

小金井の総鎮守として、小金井の天神さま、天満宮小金井神社とも呼ばれ

親しまれています。

その本殿は、令和2年「小金井市指定有形文化財」に指定されています。

武蔵小金井駅の南に位置しています。

 

○貫井神社

創建の年代は不明です。

古くから湧水が出ていた現在の地に、貫井弁財天として祀られ、

氏神として崇拝されていた神社です。

武蔵小金井駅と国分寺駅の中間にあります。

 

○市杵島神社

江戸時代中期の創建です。

梶尾新田の開拓の際に、鎮守として祀られた神社で、

梶野の弁天様として古くから親しまれています。

東小金井駅の北、徒歩10分ほどの場所に位置しています。

 

○関野天神社(東町天神社)

関野新田の南方飛地であった南関野地区の鎮守として、

江戸時代の中期に創建された神社です。

本殿の神扉の内側には梅とうぐいすが描かれていて、

正月にはこのうぐいすが鳴くという言い伝えがあり、

初詣などでその鳴き声を聞くと幸せになれるといわれています。

新小金井駅から徒歩すぐです。

 

○笠森稲荷神社

大阪の笠森神社を勧請して創建されたのではないかと考えられています。

江戸時代中期の創建で、難病平癒にご利益があるとして、

遠方からも参拝者が訪れる神社です。

最寄駅は新小金井駅で、連雀通り沿いです。

境内には赤い鳥居が連なっています。

 

以上、小金井市の多くの神社のうちほんの一部についてご紹介しましたが、

ご存知の神社はございましたか?

初詣参拝をして、気持ちの良い一年の始まりを迎えられると良いですね。

 

★『資金シュミレーション』キャンペーン★

ご資金シュミレーションにご来店された方(先着5名様)に

タッチレスアルコールディスペンサーをプレゼントさせていただきます!

ぜひ「ブログを見た!」とお声がけください。

画像

 

★ご来店キャンペーン実施中★

事前にご予約の上、初回ご来店の方アマゾンギフト券500円分を進呈!  

(※1家族につき、1回限りとなります。※Amazonギフト券がなくなり次第終了とさせていただきます。)

 

◆◆ご予約はフリーダイヤル、メール、LINEWORKSからもどうぞ!◆◆

 

TEL:0120-582-016

MAIL:musashikoganei@iezukuri.jp

LINEWORKS  ID:musashikoganei@sumu

 

 

 

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
PAGE TOP