SHOP BLOG

ショップブログ

AA SEITAI 武蔵小金井店

3F
サービス

砂糖制限≠炭水化物制限(其の1)

本日は23区も積雪予報ですね。

ご来店の際は足元にお気を付けて!

 

★雪の日500円OFFクーポン配信中!!

 

巷には無数のダイエット方法がありますが、
「糖質制限」は比較的手を出しやすく、
取り組んだことのある方は多いでしょう。

 

制限する食べ物は、だいたい以下の二つですね。

 

1.お菓子やジュースなど「砂糖」を含む食品
2.お米やイモ類など「炭水化物」を含む食品

 

糖質制限をおこなうにあたって、
1をガマンするのはストレスだからと言って、
2の炭水化物を制限する方が多いですが、
実はこれが大きな間違いなんです。

 

理由は、砂糖と炭水化物とでは、
体内での吸収のされ方に違いがあるから。


ざっくりといえば、

 

●砂糖
口からすぐに吸収され、血糖値が一気に上がる

●炭水化物
小腸でゆっくり時間をかけて吸収され、
血糖値が穏やかに上がっていく

 

という違いがあり、
これが糖質制限の成功のしやすさにも
大きく関係しているのです。

 

砂糖は口の中ですぐ体内に吸収されるので、
血糖値が一気に上がり、それと同時に
快楽物質のドーパミンも分泌されるので、
一時的に「多幸感」を得られます。

 

しかし、一気に上がった血糖値を下げようと、
「インスリン」というホルモンが分泌され、
血糖値が急にガクッと下がります。

 

そして血糖値が正常値よりも低くなると、
今度は「グルカゴン」や「コルチゾール」等の
血糖値を上げ直すホルモンが分泌されますが、
これらは「ストレスホルモン」と呼ばれていて、
イライラ感が増したり集中力の低下を招きます。

 

そうすると、イライラを紛らわせようと、
更に甘いモノを欲して血糖値を上げる、、、
という悪循環に陥ってしまい、
これを「血糖スパイク」といいます。

 

血糖値の乱高下を起こすことは、
結果的に糖質制限ができないばかりか、
心身の健康を損なうことにもつながるのです。

 

というわけで、糖質制限を成功させるには、
食事による血糖値の上がり下がりを
穏やかにさせる必要があるのです。

次回はそのポイントを解説しますね!

 

AA SEITAI武蔵小金井店

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
PAGE TOP