SHOP BLOG
ショップブログ
AA SEITAI 武蔵小金井店
質問:骨折や靭帯などの大きな怪我をすると動けないでしょうか?
こんにちは!
AA SEITAI武蔵小金井店の安田です。
以前お越しくださった方からのお話で
このようなやり取りがございました。
「もし骨折や靭帯(じんたい)断裂などの大きな怪我をしてしまったら
”動けない”から病院へ行かなきゃって思うけど
いつもの肩こりや腰痛くらいだとこのくらいならと
我慢できちゃうから
ついつい病院や整体をサボっちゃう節があるの!」
う~ん、仰られることは分かりますが
実を言うと骨折していても靭帯を切ってしまっていても
動けてしまうケースは存在します!!
今回のお話は
元整骨院勤務経験有の安田の★整体より整骨院寄りの内容になります★
【骨にヒビが入っていた場合】
歩行時での転倒や自転車などでぶつかってしまった際に
「イテテて・・・」と立ち上がろうした時
<ピキン!>と痛みが有ったとします。
(痛みはあるけどグーパーしてみたり、腕を振ってみたりしたり)
「よし、動くなら大丈夫!」ではない時も稀にあります。
それがヒビ! 別名:不全(ふぜん)骨折といいます。
骨折の定義としては
”骨が変形や破壊を起こす外傷で、骨の連続性が断たれた状態”
つまりは、ヒビも、(歯が)欠けも、凹んだも骨折に入ります。
また、不全骨折の定義は
”連続性が部分的に断たれているが、骨全体の形状は保たれているもの”
となりますので、一般的な骨折(ボッキリ)とヒビ(不全骨折)は
広義的には同じような分類になっております。
仮に、骨にヒビが入っていたとしても動ける場所は
手指や足趾などの末端部ですね。
よくあるのは、人差し指や中指を突き指した時
家具やドアに、足小指をぶつけた時に起こりやすいです。
通常であれば4~5日安静にしているとスッとよくなりますが
1週間やひと月経過していても
違和感がなくならない時は病院へ行くようにしましょう!
そして骨に問題がなくなったら
固まった筋肉や関節を元の動いていた状態に近づけられるように
しっかり整体でメンテナンスケアしていきましょうね!
意外と両手・両足を同じように動かしているようで
動かせていないことや、片半身に頼り過ぎてしまっていることは
大変よくありますので、妙なクセがついてしまわないように
調節してあげるのが大切です!
皆様のご来店お待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【AA SEITAI SOCOLA武蔵小金井クロス店】
『悩みを根本から改善し
より快適な生活を』
☆その場で身体の軽さを実感!と言う声多数☆
AA SEITAI SOCOLA武蔵小金井クロス店
TEL 042-401-2121
メール aamusashikoganei@gmail.com
LINE @019rbjyi
武蔵小金井駅3分
SOCOLA武蔵小金井クロス店3Fでアクセス良好◎
姿勢矯正&骨盤矯正&マタニティ整体
腰痛改善!肩コリ改善!
健康な身体は姿勢から♪
もっと詳しい情報などはインスタグラムでも発信していますので
是非ご覧ください(*^^*)
https://www.instagram.com/aa.seitai.musashi_koganei/
ご予約はコチラから☟
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000496742
皆様のご来店をお待ちしております!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#AA SEITAI SOCOLA武蔵小金井クロス店
#エーツー整体
#武蔵小金井
#関節の痛み
#肩こり
#片頭痛
#腰痛
#ご相談
最近のショップブログ
アーカイブ